ぜぜ日記

ブログです

安倍元総理暗殺事件、翌日の雑感

安倍元総理大臣が暗殺されるという衝撃的な事件が派生してしまいました。お悔やみ申し上げます。 さまざまなニュースを眺めていろいろ思うところがあったので雑感を書いてみます。本文章は事件翌日で参院選投開票の前日深夜に書いています。 情報源は、Web記事、7/8の毎日新聞朝刊*1Twitterあたり。

事件について

  • 青天の霹靂だった
  • 暴力は反対。暴力での言論封殺は民主主義を脅かすもので厳しく処罰されるべき。テロリズムに屈してはいけない
  • 原敬首相・浜口雄幸首相*2犬養毅首相・浅沼稲次郎社会党委員長とか近年だと石井紘基衆院議員、伊藤一長長崎市長などと政治家が殺された事件が多数あったことを思うと珍しくはないけれどこの令和の時代に、と暗澹たる気持ちになる
  • これらの事件の多くは右翼による犯行だったが(極左のテロはもうちょっとおおざっぱな気がする)、現在の報道よるところでは組織だっていない今回の犯行は特異かも。京都アニメーション放火殺人事件や北新地ビル放火殺人事件のような、思い込みによる強い殺意を連想した
  • 陰謀論もあるけれど、単独犯行で成功率の低そうなことを捨て身でやっているのは執念深い素人っぽさを感じる
  • 浅沼稲次郎を暗殺した17歳の山口二矢を掘り下げたノンフィクション、「テロルの決算」はノンフィクションの傑作でおもしろかったけれど、出版は事件から18年後の1978年だった。今回の事件も全貌がわかるのはまだ先だとは思う
  • 犯人が自供しているという宗教団体に関わっていたからという恨み、警察から具体名が報道されていない理由が気になる。参院選への影響を恐れているからだろうか

安倍元総理について

  • 間違いなく強力な、実力のある政治家だった。しかし、毀誉褒貶が激しいというか、これほど多くの信奉者とアンチがいる与党の政治家は珍しかったと思う
  • 主な成果としてのアベノミクスの評価はわからない。完全雇用は達成されて就職率改善はよかったがこれは少子化下で当然なのかどうか不明。政権下での株価上昇は世界的な流れでもあるし国の買い支えもあるし判断しにくいので後年の専門家による評価待ち
  • ロシアとの外交は悲惨だったけれど、2019年の首脳会談で習近平に香港やウイグルの人権問題を問いだしたのはよかった(7/9の毎日新聞山田孝男特別編集委員の評伝で知った)*3
  • 2015年に出された戦後70年の談話はとてもよかったと思う(同じく毎日新聞の評伝で改めて知った)

【戦後70年談話】首相談話全文(1/8ページ) - 産経ニュース

(記事をずっと残してくれる産経新聞から引用)

  • 何の罪もない人々に、計り知れない損害と苦痛を、我が国が与えた事実。
  • 我が国は、いかなる紛争も、法の支配を尊重し、力の行使ではなく、平和的・外交的に解決すべきである
  • 核兵器の不拡散と究極の廃絶を目指し、国際社会でその責任を果たしてまいります。
  • 女性の人権が傷つけられることのない世紀とするため、世界をリードしていく
  • ただ、権力に長くいたことや、そのためのメディア支配・官僚人事の支配による悪影響はマイナスな印象をもっている
  • 森友学園(大阪の許認可のプロセスが最初の大きな問題だと思う)とか桜を見る会とかの汚職とかそれに関する虚偽答弁・公文書関連とか、批判を封殺しようとする姿勢は問題だった
    • 毎日新聞江川紹子さんが書いていた「言論での批判がうやむやな一方で、力による言論の封殺が起きてしまいました。二重に民主主義の危機だと思います」というのは端的
  • 死亡したからといって免責されるわけではないので関わっていた汚職などは明らかにされてほしい
  • いっぽうで、一時期、問題をうやむやにしていた状況に手をこまねいてか、一部の野党からでていた「アベ政治を許さない」とか、一部のアンチから出ていた「アベ〇ね」などの苛烈な個人批判はよくなかったし、(野党側にとっても)好ましくなかったと思っている
    • これが暴力の敷居をさげて事件の背景にあったのでは、という意見もあるようだけれど、それは判断できないし否定的。ただ、与野党関係なく、行儀の悪い批判や誹謗中傷はなくなってほしい
  • 谷垣禎一さんの事故がなければなあ、とは思う・・・(さらに無意味な「たられば」ではあるけれど、きっと今回の暗殺もなかったはず、、

雑感

  • 今後どういう影響がでるだろうか。弔い合戦的になることは与党にとっても野党にとっても好ましくない
  • テロで政治に影響を与えるみたいなことになると、テロリストに動機づけを与えてしまうのでなかったかのようにふるまえるとよいと思う
  • でも素人模倣者がでうるのは防げないだろうか・・・。とりあえず与野党とも警備強化で乗り切ってほしい
  • この事件によって、治安維持のための権限強化することはやめてほしい(悪名高い治安維持法も、共産主義だけではなく米騒動など民間の暴力への対応として生まれたという理解)
  • 実行犯の言及する宗教団体がどこかは不明だけれど、政界は統一教会と縁をきってほしい(調査報道がんばって!)
  • 多くの熱心なファンと熱心なアンチがいて、SNSを眺めるとそれぞれひどいことを書いていてうんざりする*4。分断が深まることを懸念している
  • 「暴力は反対。暴力での言論封殺は民主主義を脅かすもので厳しく処罰されるべき。テロリズムに屈してはいけない」と冒頭で書いているけれど、これは、民主主義体制下では、という前提がついている。暴力によって支配される全体主義体制化では、大衆の暴力が世界の平和や、コミュニティの未来のためにも意義がある場面はあるとは思っている。具体的には、ヒトラーを暗殺しようとした動きは英雄的だったと思っているし、21世紀最大の侵略者、プーチンはクーデターで斃されてほしい(できればちゃんと適正な裁判にかけられてほしい)。ここらへん、自分の中では区別できているつもりだけれど、論理的な整合性をとれるかはあまり自信がない
  • 本事件、未来ではどう評価されるだろうか・・・。悪いターニングポイントではないことを願っている

参考

このスレッドの、各紙の比較がたいへん興味深かった

以上。明日は早起きして投票にいかないと・・・

脚注

*1:義実家で読んだ

*2:城山三郎の「男子の本懐」で読んだ

*3:安倍晋三首相と中国の習近平国家主席による首脳会談の要旨 - 産経ニュース

*4:こういうのとか

ほんと安倍総理のお言葉にも国益にも反しているので安倍元総理の談話を読み返してほしい