ぜぜ日記

ブログです

2012-01-01から1年間の記事一覧

シェアハウスの1年間

いつの間にか年の瀬ですね。締め切りも多い時期だし忘年会も多いし北朝鮮はミサイルも打ち上げるし総選挙もあるしで師走という感じです。先生も課長も走り回っています。クリスマスを控えて人も街も華やいでそわそわしていてこっちも心が浮き足立ちそうです…

思い込みから逃れられない就活生

就活しているひとと話していて、思い込みがあって危険だなあ、と感じた。「A社とか二流でしょ」「やっぱM社くらいじゃないと」「営業とかぜったいないわ」とか。 (イニシャルも発言も脚色していますし1名だけの発言ではないです為念) 思い返すと、自分も、…

赤坂街コン攻防記

寒風が吹きつける15時の赤坂。 クリスマスの飾り付けが目につく街に、小綺麗な格好をした20代の男女が集まっていた。みな緊張と期待の入り交じった面持ちをしている。奇妙なことに、男2名のペアや女2名のペアばかりでカップルや3人以上のグループはほとんど…

おしごとの属人性と標準化について

ある業務でミスが発生して、原因は手順が属人的だからだ→標準化しよう。という話を最近いろんなところで聞く。けどちょっと安直なような気がする。もちろん単純な、ルーティーンな手順でミスが出るのであれば作業を標準化・自動化すべきだ。けれど、そうでな…

人間RAID

勤労感謝の日ですね。働いているすべての人に感謝。*1 今日は働くことについて考えてみます。働いていると、その人しかできない仕事があって休めない、というのがままあります。 会社を辞められないし、もし辞めたら事業に影響が出てしまう。 これは、仕事が…

来年のことを言えば鬼が笑う

「アーキテクチャの生態系」という本を読んだ。新進気鋭の若手社会学者、濱野智史氏が書いたwebサービスとその文化に関する分析。やや主観的な記述が目立つけれど、視点と考え方はおもしろい。Googleがいかにネットを変えたか、2chのスレッド制が2chの文化に…

日記・体育の日

別に体育の日だからというわけではないけれど、体が鈍っている感じがしたので近所のスポーツセンターに行ったのだけれどすごく混んでいた。なにやら体育の日で無料開放しているらしい。プールもジムも白髪の目立つ方がたくさんいた。ちょっと前までスポーツ…

(twitter上で)攻撃的になっていく人について

特に誰と名指しはしないけれど、twitterあたりの半匿名でオープンなSNSで人がどんどん攻撃的になっていくさまを見ることがある。見ていて残念な気持ちになりながらも、ちょっと傾向があるようなことに気づいた。がっつり想像も入っているけれど、こうなって…

終わる夏。

8月が終わった。 もう学生じゃなくなって1ヶ月まるごと夏休み、なんてことはとうにないし8月が終わったからといって何かが変わるわけではないけれど悲しい。夏、というよりは残暑はまだ続くけれど、やっぱり寂しい。いや、寂しいというのはちょっと違う。時…

金魚とモラルと

辛気くさい話を書いてみる。実家の父の書斎には、諸々の事情により50匹くらいの大きな金魚がいる。過密気味で、金魚にとっても、世話をする人間にとってもよくない。さらに子金魚もたくさん生まれてとんでもないことになっている。少し前に帰郷した折に、こ…

孤独な子育て。「おおかみこどもの雨と雪」を観て

細田守監督の「おおかみこどもの雨と雪」を観てきました。すこし思うことがあったので感想のようなものを書いてみます。最初に予告も見ず、監督も知らずに、タイトルを聞いたときは、きっと狼男*1と人間のハーフが主人公で、狼男狩りをする話なのかと思った…

孤独な子育て。「おおかみこどもの雨と雪」を観て

細田守監督の「おおかみこどもの雨と雪」を観てきました。すこし思うことがあったので感想のようなものを書いてみます。最初に予告も見ず、監督も知らずに、タイトルを聞いたときは、きっと狼男*1と人間のハーフが主人公で、狼男狩りをする話なのかと思った…

深川八幡祭と御神輿メモ

8月12日は深川八幡祭りの御神輿連合渡御を観てきた。54基の御神輿が7時間かけて深川の街、つまり江東区の大半をぐるっと廻るわりと大規模なお祭り。 深川八幡祭り 住んでいる古マンションの掲示板にも御神輿の練習や半纏の準備の案内がひとつきくらい出てい…

ダークナイト ライジングの感想メモ

ノーラン監督のバットマンサーガ完結編、「ダークナイトライジング」を観ました。ひさびさの映画です。ちょっとだけ感想を書いてみます。まず、オススメかどうかと言われると、前作のダークナイトを観ていると楽しめると思います。ただ、前作の、勧善懲悪に…

スポーツに興味のない人も楽しめるオリンピックのふしぎ

オリンピックが終わりました。みんな観ていましたか?帰宅するとちょうどテレビでやっていてついつい見入ってしまいました。ハイレベルなスポーツは観ていて楽しいし日本とほかの国の対戦というのも、一緒にみんなで応援しているという錯覚があって盛り上が…

そしてリア充は爆発した

光と音— 窓から体を乗り出すと綺麗な光の模様が見えた。 そういえば今日は東京湾大華火大会だ。遠くだけれど綺麗に見えるなと思っていると、コミケ会場であるビッグサイトも同じ方向だということに気付いた。 彼らの、彼女たちのはにかみがちな笑顔が思い浮…

社畜のリトラウマ

「社畜と戦うものは、その課程で自分自身も社畜になることのないように気をつけなくてはならない」(ニーチェ) 月に100時間超も残業して上司や部下、市場からのプレッシャーもあって肉体的にも精神的にもしんどいであろう人がいる。 たいへんだろうな、早く…

システム開発が残念なことになってしまう問題について業界構造から考えてみた

システムインテグレータの中の人と話していて業界の構造が問題案件を生み続けてるのかなと考えてみたので簡単に書いてみます。主観ばかりです為念。 1.前置き。システムインテグレータについて システムインテグレータとは顧客が使うシステムを提供する業…

製品とか組織が効率よくならない理由について考えてみた

プロバイダを契約しようとするとなぞのオプションが山盛りで悩むし、家電にはこれ誰が使うんだろみたいな機能がたくさんついて仕方ない。アップルの成功から、シンプルに練り上げられた製品はユーザに刺さる、みたいな手法が広がったけれどなかなか変わらな…

某クイズ番組の収録に参加しての雑感

とあるクイズ番組の収録に参加していろいろおもしろかったのでちょっと感じたことを散漫に書いてみます。番組名は適当にぐぐってください。わりと知らない世界をいろいろ垣間見ることができて楽しかったです。収録前に、クイズの内容や優勝チームをtwitterや…

ソーシャル1984

最近、mixiやtwitterなどで飲酒運転やカンニングなどの犯罪をつぶやいてしまって、2chやtwitterで炎上して名前や大学が晒されるということが目立つ。怖いなあ、と思うので雑感としてすこし書いてみる。*1 ネットでの炎上 はてなブックマークで「炎上」タグを…

新社会人がGWに読むべき働くことについてのマンガ6冊

4月に社会人になった皆さま就職おめでとうございます! 研修を終えて配属された方も、まだゆるゆる研修を受けている方も、夢と希望に燃えていたり大学が恋しくなったり5月病にかかりはじめたりリクナビネクストに登録したりといろいろな過ごし方をしているか…

小学館の図鑑NEO「鳥」を読んでみた。鳥になりたい。

有効期限が3月で切れる某みかかポイントを使って、図鑑をゲットしました。 小学館の図鑑NEOという綺麗な絵も豊富で、ただ種類を羅列してるだけでなく、コラム的なものもおもしろく好きな図鑑です(といっても、「乗り物」と「水の生物」(除く魚)しか読んで…

不動産投資の営業マンと会ってきた話

2013/4/29 当初、本記事では会社名を記載しておりました。しかし、代理人弁護士より、名誉毀損、信用毀損に該当するとして削除申立てがありましたので社名を削除し、一部の主観的な表現を修正いたしました。関係者にはご迷惑をおかけしてしまい申し訳ござい…

日本の革命は中高年層からはじまるかもしれない

震災からはや1年経ちましたが、いまだ日常は続いています。まるで終わりなどないかのように・・。*1それでも、膨張し続ける巨大な財政赤字と、手の施しようがないほどに進んでしまった少子高齢化、一部の既得権益を守り続けて変化できない大企業や行政などな…

奥尻島の震災復興の話と10億ドル使っても過疎化を止められなかった島の話

先月に発売された号のクーリエを読んでいたとき奥尻島のことを知った。 1993年の地震と津波で甚大な被害と悲惨な出来事を受けた、北海道西部の島。 奥尻島 - Wikipediaその震災と復興の光と影は、東日本大震災の復興を考える上で参考になるかなと思うので、…

自発的な努力、強制される努力、そしてもうひとつ。

努力は、多くのフィールドで成功に欠かせない条件だと思う。もちろん成功は保証はしないけれど努力のない成功は少ない。 (成功ってなんやねんとか努力ってなにーさ、というのはさておき、以下、主観的な感想文です)成功に必要なのは才能か努力かみたいな自…

どう働いてどこに住むのか。人生設計についてのメモ

このところ住む場所について、へーと思うような考えを聞いたので、考えと合わせて整理してみる。 何区のどこが住みやすいぜ!とかの住むところでなくておもにエンジニア、それも非情報系の人が勤務地をどうするか人生設計をどうするかの問題に関するメモなこ…

我ら誇り高き銭湯民族

はい、出落ちです。テルマエ・ロマエという銭湯+ローマな漫画が流行っていますが、やはり日本人は銭湯大好きです。 銭湯民族なので入れば入るほど強くなります。今日の建国記念日の由来にも銭湯の貢献が陰ながらあったとかなかったとか・・。お風呂は一般に…

けいおん!観て思ったこと。幻想の中の・・・

劇場版のけいおん観てきたのでちょっと思ったことかいてみる。考察みたいな格好いいの書いてみたいけど教養と批評力が足りないので感想。 メディア批評系の卒論をどう指導するか | Theoretical Sociology リア充で異性関係が奔放な友だちが絶賛してたことと…